2018/02/05
こんにちは。
住まいるステーションです☆彡
本日は機能とデザインを兼ね備えたタイルを使った内装を紹介します。
トイレと玄関に調湿建材タイルを使用しました(^_^)
今回はリクシルのエコカラットです。
特徴は湿度の高いときは湿気を吸収し、乾燥しているときは湿度を補充してくれるので
冬によくある結露も抑えてくれます。
更に、ニオイ成分を吸着して生活臭も大幅に脱臭してくれるんです!
生活の四大悪臭成分って皆さんご存知ですか?
トイレ臭、生ゴミ臭、タバコ臭、ペット臭なんです。これらの成分を吸収することで優れた脱臭力を発揮します!
調湿機能なのに水を吸収しにくいので水拭きも可能なので、お掃除も簡単です。
これだけの機能をもったエコカラットはお部屋全体に貼るだけでなく、上記写真のお家のように
必要なところにだけ張ることも可能なので、壁紙だけでは少しシンプルで物足りないなどと感じたとき
にプラスすることで、空間のアクセントにもなります。
バリエーションも豊富なので、気になった方は是非一度お問い合わせ下さい(^O^)/
Copyright (C) 住まいるステーション All Rights Reserved. Created by Co., Ltd アババイ.