三重県桑名市のリフォーム専門会社住まいるステーション|いなべも対応します

住まいるステーションproduce byエコ・ファースト
三重県桑名市のリフォーム会社

INSTAGRAMはこちら

0120-928-336

営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜

メガメニュー を開く

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

リフォームのことなら!住まいるステーション

CASE_OTHERその他-施工事例

桑名市 M様邸

玄関リフォーム 裏口リフォーム 竹フェンスリフォーム

お父様が建てられたお家でしたが、玄関戸も木製で出来たもので施錠に不都合があったり隙間風が入ったり、

塗装も剥げてきたことから、アルミの玄関引違いドアに交換しました。

その際、周りの外壁で木を貼っている部分の塗装も同じように剥げてきていたり、

外壁部分のシックイも汚れてきていることから、木部の部分は屋外の木製ウッドデッキ等に塗る塗料で

木材の劣化を防ぎ、着色保護、害虫やカビ等から守る

防腐剤塗料『キシラデコール』を元々の木部の被膜を除去してから塗りました。

外壁は黒シックイから温かみのある土壁風に塗り替えました。

玄関引き戸はリフォームにあたり、思い切って古い建物にも合うレトロな洋風のドアに!

ステンドグラス風の木目調の重厚感のあるタイプにし、取手はお母様も開け閉めし易いように

ロングバー取手にしました。

ポーチ床も石で出来た土間でしたが300×600の大型の石風のタイルに張替え、雰囲気も壊さず顔である玄関が

重厚感あるガラリと雰囲気が変わりましたね^^

ついでに照明器具もレトロな割れガラスのセンサー付きのタイプに替え、暗くなったら

スイッチを入れる事なくお迎えできるようになりました。

次は玄関裏のリフォームです。

玄関裏も昔のままの梁や柱が木で現した状態の土壁でした。

日ごろ、ワンちゃんのお散歩の出入りや、生活でも玄関裏を使われる事が多いということで、

柱の部分はサイディングで覆いすっきりさせ、吹き付けをし綺麗になりました。

土間部分床もモルタル洗いだしのものから、木の温かみがあるような質感のタイルにしました^^

地下に降りる階段上に嵌めてあった羽目板も新しくし、気持ちよく更に温かみを増しました。

ワンちゃんのリードフックはアイアンで出来た鯨の尻尾の形しているんですよ(^_^)

お世話する際使われるペーパーも同じアイアンの可愛らしいものをお客様がご用意して下さいました。

細かな位置まで打ち合わせをし、好きな場所に取り付けできました。

外灯はあるのですが、愛犬家のお客様に喜んで頂きたくて・・・

ワンモア提案、間接的な灯りを! (*^。^*)

なんとプードルの形をしたもので、輪郭が照明をつける事で間接光がもれ夜には外壁に形が浮かびあがります。

いろいろ古いものを残しつつより快適に楽しく生活する家を楽しくリフォームされました♪

最後は目隠しフェンスです。

こちらの立垣もこれまでは、本物の竹で出来たもので、色も褪せ、地面への固定設置が不安定なこともあり、

新しくやりかえることにしました。

見た目は本物の竹風で節なども見事に再現されたものです。

今度はきっちり取り付け設置もし安心です。

綺麗になり気持ちいいですね^^

Showroom

ショールームを
お気軽に活用してください。

SHOWROOM ショールーム紹介 SHOWROOM ショールーム紹介

住まいるステーション

住所:〒511-0912 三重県桑名市星川842-6
TEL:0120-976-588 営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日、お盆、年末年始

リフォーム相談・現地調査は無料です。

「ホームページを見て、リフォームの相談をしたいのですが・・・」
とお気軽にご連絡ください。

営業時間 10:00~17:00 / 定休日 水曜

メールでのお問い合わせ
お気軽にご連絡ください

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 住まいるステーション. All Rights Reserved.